top of page


NEWS
2023年11月 | モデルハウスオープンしました。



夫婦共働き世帯の増加、スマートフォンの普及、都心マンションの乱立と土地価格の高騰など、平成から令和にかけて人々のライフスタイルは様変わりしました。それでも「一軒家を買うなら、庭付きの広い家が素敵」という理想像を平成からアップデートできていないのは、住宅業界の課題だといえます。
私たちは令和の時代の「夢のマイホーム」をテーマにモデルハウスを作りました。新時代にフィットする快適な暮らしのご提案をさせていただきます。



新しい時代の
「夢のマイホーム」を考える。
concept
01
新しい時代の
「断熱性能」を考える。

「南に大きな窓」不要論。
名古屋の夏は熱帯気候と思えるほど暑く、冬は芯から冷える。それなのに南面に大きな窓を設置して、わざわざ外の熱気と冷気を家に迎え入れる住まいがエコなはずがありません。本モデルハウスは南面に大きな窓を配置せず快適な住まいを目指しました。

エアコン1台で家全体が快適。
圧倒的な断熱性能と気密性能は、外壁から室内まで何重にも重ねられた構造に秘密があります。さらに窓はトリプルサッシ、室内の温度を一定に保つ熱交換器などがそれらを実現しています。


トリプルサッシ概念図
フォームライト




